メディア
雑誌「ゆほびか」2022年12月号に掲載

健康雑誌「ゆほびか」創刊27周年記念号で佐々木繁光院長が特集されました!

つづきを読む
本・DVD
書籍「糖尿病 自分で治す最強事典」

【運動】骨トレ、かかと落とし、毛管運動
糖尿病は、サイレントキラー(静かな殺し屋)とも呼ばれるように、軽症の段階では、自覚症状がほぼありません。
だからといって、放置して重症化すると、網膜症・腎症・神経障害などの深刻な合併症を引き起こします。
末期の段階になると、視力を失ったり、透析治療が必要になったり、足の切断を余儀なくされたりすることもあるのです。さらに、糖尿病によって、心筋梗塞や脳卒中を引き起こすことも知られています。

つづきを読む
メディア
雑誌「山と渓谷」2015年4月号に掲載

【特集】 登山者の悩み「みんなの膝痛、解決します!」

登山者の体の悩みナンバーワンは「膝の痛み」。
膝痛が起きる原因は? どうしたら膝痛を予防できる? 登山中に膝が痛くなったら? 
さまざまな視点から膝を見つめ、あなたを膝の悩みから解放する特集です。

つづきを読む
メディア
雑誌「婦人公論」2014年8/22号に掲載

特集「体の痛みは解決できる」 体のゆがみは万病のもと 力を入れて、抜くだけの「一瞬整体」で苦痛をやわらげて

つづきを読む
本・DVD
書籍「整神術入門」

手技療法 整神術入門 皮膚から自律神経を調整する 「皮膚をリズミカルにズラす」手技で、自律神経系の不調へアプローチ! 整神術とは、筋肉を揉むのでも、叩くのでも、ストレッチするのでもない、「リズミカルに皮膚をズラす」という手技療法。皮膚という人体で最大の“器官"への、優しく揺らす柔らかく心地の良い刺激によって、原因不明の頭痛やイライラ、倦怠感、抑鬱など、自律神経の失調による様々な症状を緩和します。そして、顔や脚のむくみの解消にも効果を発揮します。難しい理論はなく、力加減と手順を覚えれば、誰にでも出来る手技療法です。家庭でのケアにもなり、また施術家が覚えることでクライアントからの悩みに応えられる幅が格段に広がります。

つづきを読む
本・DVD
書籍「一瞬整体で痛みが消える!病気が治る!」DVD付き

「一瞬整体」とは、その名のとおり、体のゆがみを瞬時に矯正して、痛みや困った症状を改善させる、自分で行う整体法のこと
やり方はとても簡単で
1:矯正のポーズを取り
2:5秒間、体を緊張させて
3:一気に力を抜く
それだけです。この緊張と脱力の落差が大きいほど、筋肉がゆるんで刺激が骨格に伝わるため、大きな効果が得られます。
今回は、腰痛、ギックリ腰、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、座骨神経痛、股関節痛、ひざ痛、首痛、五十肩、肩こり、ネコ背、
高血圧、糖尿病、耳鳴り、めまい、更年期障害、鼻炎、片頭痛、頭重、尿もれ、慢性疲労、O脚・X脚に効く一瞬整体をご紹介。
その中でも、腰痛とギックリ腰、椎間板ヘルニア、座骨神経痛、股関節・ひざ・首の痛み、ネコ背、高血圧とめまい、糖尿病、耳鳴り、尿もれ、O脚・X脚については、DVDによる解説付きです。

つづきを読む
本・DVD
書籍「糖尿病を自力で治す新常識」

(食品別糖質量がすぐわかる特製ポスター付き!)ムック
新発見!糖尿病は左足で治す!
今や国民病ともいえる「糖尿病」。
話題の糖質制限から血糖値を下げる食べ物、左足を使った血糖値の下げ方など、血糖値を無理なくコントロールし、合併症も防ぐための自分でできる方法が一目でわかるお得な1冊。
おなかいっぱい食べても血糖値を上げない、簡単レシピもたっぷり紹介。

つづきを読む
本・DVD
DVD「新正体法Basic」

体のゆがみを調べて、自力でリセット
書籍「新正体法入門」に準拠したDVDです。
簡単3ステップで体のゆがみを即効解消!
頭痛・肩こり・腰痛・膝痛も自力で改善!
新正体法とは、自分で動作判定(動診)を行い、やりにくい動きを割り出し、自力でその「ゆがみ」を矯正する体操法です。
シンプルな手順で行える体操なので、その日の「ゆがみ」をその日のうちに即効解消できます。
「誰にでも簡単にできる予防法」である新正体法は、一般の方はもちろん、療術家、セラピスト必見のセルフケアと言えます。

つづきを読む
本・DVD
書籍「新正体法入門」

一瞬でゆがみが取れる矯正の方程式
3ステップで正しい体にリセット!
その日のゆがみは、その日のうちに自力で即効解消!
本書では自分で動作判定(動診)を行って、やりにくい動きを割り出し、その上で歪みを矯正する体操を実行。矯正が正しく行われたかを、再び動診で判定するという方法をご紹介します。部分的に矯正するのではなく、全体のバランスを調和させることの可能な体系になっています。本書は一般の方だけでなく、スポーツ選手、武術家、エアロビ、ヨガ等を行う方をはじめ、筋骨格系の矯正の必要性を感じながらも、今までなじみの薄かったセラピストの方々にも、無理なく矯正が行えることを意図しています。

つづきを読む
メディア
雑誌「月刊 秘伝」2010年10月号に掲載

月刊「秘伝」12月号の中で「佐々木式新正体法」が取り上げられました!
矯正体操と手技療法の融合が導く新たな可能性!
「佐々木式新正体法」とは何か?
写真の通り後頭部のツボを押すと体の歪みが取れ(足の長さがそろう)というものと、足首の体操法で骨盤の歪みが取れるということが紹介されています。

つづきを読む